
ネガティブな気持ちが悪くないとは知っていても、格好つける私がいる。
人にどう思われるのか、どうやったらよく見られるのか、素敵な人だと思って欲しい。
だから白鳥みたいに足元はもがいてる。見えないところでじたばたと。
きっと誰だってそうなのかもしれない。
隠れているところに努力や涙や辛い思いや経験があって、SNSではいいねが欲しいからと思って、背伸びをする。いいねが多いと自分は評価されていると思ってしまうし、なければ認めてもらえないと錯覚する。
でもそれって誰に認めてもらいたいの?誰に認めてもらえたら自分に自信が持てるんだろう?
不安だなぁとかネガティブの裏には必ず、こんな風になら私ってワクワクしてるんじゃない?となりたいと思う理想の自分がいる。
そのギャップがただ辛いだけ。そのギャップがただ大きいだけ。
だから背伸びするのに疲れちゃって、しんどくなっちゃって、ギスギスと胸が痛くなるんだよね。
あの胸の痛みを取りたい楽になりたいと思うからどうやったらなれるのかの方法を探してあっちじゃないこっちじゃないと道に迷う。
でもね道に迷っていても必ず光があるの。綺麗であたたかくてずっと見ておきたいなと思う小さいけど輝いている光。それは、本当はわたし。
不安を感じている悩んでいるキツイな辛いなと思っている反対にはワクワクする楽しいと思う未来がある。
両方あるのもひっくるめてわたし。辛いも嬉しいも両方の気持ちを知っているって最高じゃん?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
読んでいただいてありがとうございます☺︎
私のそのままの気持ちです。背伸びしまくっていたんです;;;
ずーっと前ばかり見ていたらどこまで行けばいいのかわからなくなってしまって、自分を見つめるタイミングに来ました。自分で働くと思って突っ走ってきたけど、前を向いている自分もすき。でも置いてぼりになっているもう一人の自分がいて。
置いてけぼりの自分をそのままにしていると突然わかんなくなっちゃうんですよね。まさにそれでした。でもそれってなりたいと思うことが高い階段になっていて、2段跳びでも駆け上がれないくらいギャップが大きいからなんだなと。
大きなビジョンがあるっていうことってすごいじゃん!と気づけた時のことをそのまま載せてみました♪少しでもなにかのきっかけになれたら嬉しいです〜♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-
marketing
思わずクリックしたくなるバナーのヒミツ
おはようございます😃 今バナー制作のお話しを頂いていることもあり広告について学びを深めてます。 そこで今日は見逃し厳禁な法則!3Bの法則です。 3Bの法則って? 3Bを起用すると目に留まり好感を持ちやすい […] -
one day
頑張っているあなたへ【背伸びをやめた】
ネガティブな気持ちが悪くないとは知っていても、格好つける私がいる。 人にどう思われるのか、どうやったらよく見られるのか、素敵な人だと思って欲しい。だから白鳥みたいに足元はもがいてる。見えないところでじたばたと。 きっと誰 […] -
work
Works -LINE公式講座
LINE公式講座開催しました!多数のご参加ありがとうございます! S -
work
Works -WordCamp2021に登壇しました
2021年6月26日開催 WordCampJapanにて登壇 今回最終日の最後に登壇させていただきました!とっても緊張しましたが、最後まで話すことができました。最後の大トリとなってしまいましたが、もし良ければご覧ください […] -
work
Works -design-
チラシ サムネイル フリーペーパー のぼり旗 ショップカード 名刺 -
work
Works -LINE –
Shining stage 様 Sayaka 様 yoshie 様 emiko 様